おもいをなぞるフロッタージュ

期間 | 2025年06月14日(土) |
---|---|
時間 | 1回目:13:30~、2回目:14:30~、3回目:15:30~ |
会場 | 前橋文学館1ロビー |
参加料 | 200円(当日、文学館にお支払いください。) |
内容 | 「前橋文学館で おもいでつくる休日。 おもいをなぞる フロッタージュ。」 前橋文学館1Fロビーにて開催中の前橋工科大学臼井研究室主催「おもい描く光画百年の前橋」。 おもいおもいのおもい展コラボレーション企画として開催しておりますが、ご好評につき、関連ワークショップを開催いたします。 前橋文学館でフロッタージュを体験するデザインワークショップです。 ※フロッタージュとは・・・凹凸のあるものの上に紙を置き、鉛筆などでこすって模様を写し取る技法のこと。 (以下、リード文及び概要です。) 前橋文学館の建築、かっこいいですよね。 かたい石、ざらざらしたタイル、つるつるしたガラス、めずらしい素材も使われています。床に壁、窓、看板、コンセント、ネジそれぞれの形や表情ににも注目してみましょう。 お気に入りの場所を見つけたら、係の人に相談し、鉛筆と紙を使って、フロッタージュしてみましょう。 おどろくほど簡単に、その質感を紙に写し取ることができます。 好きな色を使うと自分だけの芸術作品になるかも。 父の日のプレゼントにいいかも。 みんなに見てもらってもいいよって作品は、前橋文学館の公式インスタグラムにて公開します。 開催日:2025 年 6 月 14 日(土) 会 場:前橋文学館1F フロア 時 間:1 回目 13 時 30 分~ 2 回目 14 時 30 分~ 3 回目 15 時 30 分~ (各回定員:10 名) 参加費:200 円(当日、文学館にてお支払いください) 申込み:5月24日(土)より 前橋文学館へお電話にてお申込みください。 TEL.027-235-8011・水曜休館 |
備考 | |
おもいをなぞるフロッタージュPDF |