対談 「杉本真維子を読む」 駒ヶ嶺朋乎(詩人・医師) × 杉本真維子(詩人)

期間 | 2024年08月24日(土) |
---|---|
時間 | 15時(開場14時30分)~16時30分終了予定 |
会場 | 前橋文学館 3Fホール |
入場料 | 500円(高校生以下無料) |
内容 | 8/24(土)15時よリ駒ヶ嶺朋乎(詩人 医師)と杉本真維子(詩人)による対談「杉本真維子を読む」を行います。駒ヶ嶺氏が“杉本詩“を読み解く中で、その特異性に着目し医学的にメカニズムを解説しながら杉本氏と語り合います。両氏の創作に対する姿勢などを知る好機となります。皆様のご参加をお待ちしております。 お申し込みは前橋文学館まで 027-235‐8011 |
備考 | ○定員80名(予約制) 杉本真維子(すぎもと まいこ) 1973年生、長野県長野市出身。2023年第31回萩原朔太郎賞受賞。2008年より宇都宮アート&ス ポーツ専門学校文芸創作科で現代詩研究を指導。 2003年より日本現代詩人会副理事長。詩や小説 の批評も多数寄稿。 駒ヶ嶺朋乎(こまがね ともお) 1977年生、東京都出身。2000年第38回現代詩 手帖賞受賞。2013年獨協医科大学院修了。医学博士。 日本神経学会認定神経内科専門医。 ご予約先 TEL:027-235-8011 ※当日有効の展示観覧券をお持ちください(高校生以下無料)。 ※小学生は 16 歳以上の保護者同伴(要展示観覧券)でご入館をお願いします。 |
対談 「杉本真維子を読む」 駒ヶ嶺朋乎(詩人・医師) × 杉本真維子(詩人)PDF |